2022年8月9日 おはなしのへや開催しました☆
今回は4組の親子が遊びに来てくれました!
常連さんが多かったので、最初から子どもたちも場所に慣れていて、 ゆったりと過ごしてくださいました!
★よみきかせの様子★
読み聞かせ。と聞くと、じっと座っていなきゃいけないってイメージありませんか?? 赤ちゃんたち、そんなことできません~!!笑 どこかに動き回ってもいいし、泣いちゃったり、ぐずってしまったり、それでも大丈夫です! この場にいることで参加しているし、おはなしの声にも耳を傾けているんですよ!
とお知らせしてから始めています。
特に今日は慣れている子が多かったので、あちこちお出かけしてはお母さんの元に戻ってきたり、
少し離れたところで振り返って絵本を見たり、読み手さんに近寄ってじ~っと見たり。 自由に過ごしつつ、おはなしのへやの雰囲気を感じてくれていたと思います☆ 複数のお子さんに対して、広い場所での読み聞かせの会と、
お父さんやお母さんの膝の上で1対1で読み聞かせするのも、
それぞれでお子さんの様子も違うし、どちらの楽しさ、心地よさもあります☆
読み聞かせの会だと、いつも自分では借りない絵本を知ることができるのも良いところ! 気になった絵本を図書館で借りてみるのもおススメです。 お子さんとのゆったり、楽しい時間に、読み聞かせやふれあい遊び、わらべうた、 うまく活用してくださいね!!
★多目的室(広いお部屋)を乳幼児に開放しています★
おはなしのへや開催の日は9:00~12:00まで広いお部屋(多目的室)を乳幼児に開放しています。
今日はボール、ふうせん、ゆらゆらの乗り物、すべりだい、コンビカーを出しました。。 常連さんたちはふらっと東原に初めて来てくれた頃から大きくなって、
スタスタと歩いて自分で遊びをみつけていく様子に一緒に成長を見守らせてもらっている嬉しさが♪
床の穴が気になって覗き込んだり、指で触ってみたり、寝転んでみたり。
扉が気になって触ってみたり、グッと手を伸ばしてつま先立ちして取っ手をいじってみたり。
靴箱に近づいていったので(そこはキレイじゃないから、、)と思っていると
ふと止まって大人を振り返ります。
そこで「さわらないよ~」と声をかけたり、大人が首を振ったりすると、触らずに別の遊びへ!!
(これやってもいい??大丈夫かな?)ってちゃんと大人に確認しているんですね☆
1つのコンビカーを3人で触り始める姿も!
タイヤが回転するのが面白かったり、レバーを動かすと部品が動くのを自分で見つけたり。
1歳4か月のお子さんは、他の子が使おうとすると「ん~」と首を振って(つかってる!)と主張! 「順番だよ」「使いたいって」と声かけしてくれていましたが、まだまだそれは難しい~!
「〇〇くんがつかってるんだよね」「もっとあそびたいね」「いやだね」などなど、
是非その子の思いをくみ取って言葉にしてくださいね! こうして自分の思いを主張することや、一人遊びをじっくりすること、
その時期をたっぷり受け止めてもらうことが、
もう少し先の発達段階で、他者の気持ちに気づいてちょっと我慢して譲る力にもつながっていきますよ。
★保育士が在中しています★
今日は同じくらいの月齢のお子さんが多かったのと、少しづつ同じものに関心を示す姿があったので、
遊びを見守りながら上記の話や、この先の発達の話などをしました。 こういう時期なんだな~、こんな発達の道筋を辿っていくんだな~と分かることや、
その時にどんなふうに関わるとよいのか、そのポイントがわかると、
ぐっと子育てがラクになったり、楽しくなりますよ☆
是非、まつぼっくりひろばでもご相談くださいね! 日々の子育ての困りごとやお悩みはもちろん、発達の心配などもゆっくりとお聞きできます。
〇まつぼっくりひろばの詳細はこちら
★おはなしのへや★
第2火曜日 10:30~11:00 多目的室にて開催 お申込み不要です。お気軽に遊びに来てくださいね☆
次回おはなしのへやは9月13日火曜日です
おはなしの会のボランティアさんが乳幼児向けに絵本のよみきかせをしてくださいます。 絵本、紙芝居のほかにも手遊びうたやわらべうたあそびの時間もあって、親子で楽しく過ごせます。 絵本を読んであげたいけど、どんな本を読めばいいの? 赤ちゃんと遊ぶってどうしたらいいの? そんなときにはおはなしの会でご紹介した絵本やあそびうたを是非おうちでも活用してみてくださいね!
⇩こちらからもスケジュールが確認できます⇩
コミュニティふらっと東原
TEL:03-3397-7225 利用時間:9時~21時 休館日:第1・3火曜日
Comments