top of page
執筆者の写真コミュニティふらっと東原

かがくタイムくれよん「わらやイグサを使ってお正月飾りを作ろう」

更新日:2024年12月11日


面白いものを見つけるのが得意な原田さんによる、かがくタイムくれよんのお知らせです。

わらやイグサを使ってお正月飾りを作ろう


お正月飾りって何からできているか知っていますか? 

とっても身近な植物からとれる材料を使って、手のひらサイズのしめ飾りと干支のへび飾りを作ります!

縄ないは、大人やお友達と協力してもいいし、ひとりでも作れますよ。

日 時:2024.12.26(木) ごご1:30〜3:00

場所:コミュニティふらっと東原

対象:小中学生(親子での参加可。保護者と一緒での未就学児も参加OKです)  

参加費:1000円

持ち物:参加費、水分補給用の飲み物

※親子1組で1つ作る場合は参加費1000円。親子それぞれで計2つ作る場合の参加費は2000円となります。 

※しめ飾りは床に座って作業をします。多少の汚れや、わら屑がついてもかまわない服装でお越しください。<講師> 原田佐和子


お申込みはこちら→ https://forms.gle/9ewnqEdrthEMzDp67


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page