こんにちは!コミュニティふらっと東原です。
今日は乳幼児親子広場「おはなしのへや」をご紹介します♬
★おはなしのへやって??★
月に1回、おはなしの会のボランティアさんが乳幼児向けに絵本のよみきかせをしてくださいます。 絵本、紙芝居のほかにも手遊びうたやわらべうたあそびの時間もあって、親子で楽しく過ごせます。 絵本を読んであげたいけど、どんな本を読めばいいの? 赤ちゃんと遊ぶってどうしたらいいの? そんなときにはおはなしの会でご紹介した絵本やあそびうたを是非おうちでも活用してみてくださいね!

★よみきかせの様子★
手遊びうた、絵本、紙芝居と盛りだくさんで、ゆったりとみていました☺️
★保育士が在中しています★
おはなしのへや開催の日は9:00~12:00まで広いお部屋(多目的室)を乳幼児に開放しています。
保育士も在中しているので、子育ての悩みなどもお聞きできます!
この日も読み聞かせの後には遊具を出して遊びました!
ここに来たらこれで遊べる!と好きな遊具があって楽しみにしてくれていたり、ハイハイがしっかりしてきた子が滑り台を下から登ることに挑戦したり、ずり這い真っ盛りな子がボールを真剣な表情で追いかけていったりしていました。
育児の相談や発達の話など保育士も交えてお母さんたちと交流できるのも楽しい時間です。
今日は発達の質問から一緒にボール遊びやリズム遊びをやってみると興味津々で一緒にやってくれる子も!
お昼寝や夜泣きのご相談にもお応えしました。
お母さんが帰り支度をしている時、1歳を迎えたばかりの子が涙。「ママがお支度してるから抱っこで待ってようかー」と声をかけると泣かずに抱っこさせてくれました!!
毎月来てくれる中で、場所だけでなく、保育士のことも覚えてくれたんだなーと、とっても嬉しくなりました!
みなさん、遊びに来てくださいね!お待ちしています!
次回のおはなしのへやは2022年2月8日(火)です。
★詳細についてはこちら★
地域のボランティアスタッフさんによる、絵本の読み聞かせタイム。
(保育士スタッフが担当することもあります) 子育てをしていく上での仲間づくりや情報交換の場として、お気軽にご利用ください。 ※ご予約不要。直接コミュニティふらっと東原の受付へお申し出ください。
開催日:第2 火曜日 📆 時 間:10:30〜11:00 会 場:多目的室 参加費:無料
講 師: 地域のボランティアスタッフさん
保育士スタッフ
⇩こちらからもスケジュールが確認できます⇩
コミュニティふらっと東原
TEL:03-3397-7225 利用時間:9時~21時 休館日:第1・3火曜日
Commentaires